top of page


Details
Salve(サルバ)とは、ラテン語で“ようこそ”の意。造形とはあそぶことにほかありません。
子どもたちがあそびの中で、自分たちが生きている世界に愛着をもつ。そのひとつのきっかけをつくるのがサルバの目標です。
子どもたちは自分から湧き出した好奇心・興味・疑問などに自分のペースでゆっくりと向き合うことで、より物事を知っていくのだと思います。
自分の力で作品を作り上げることももちろん大切なことですが、子どもたちが色々な物事に 「出会い」「感じ」「考え」「工夫し」「やってみる」そういう“過程”を、サルバは最も大切にしていきたいと考えています。



















制作に使う材料や道具はそれぞれ。絵の具・クレヨン・色鉛筆・紙・布・流木・木の実・貝殻・木材・粘土・電球・アクリル板…などなど。
サルバは、子どもたちの自由造形の場です。


クラスと月謝

各クラスの曜日と時間
月謝

金曜日:A) 16:00〜17:30
土曜日:B) 10:30〜12:00
C) 13:30〜15:00
D) 15:30〜17:00

入会金:¥5,000
月 謝:¥6,000(教材費込み)
クラスと月謝
問い合わせ
お問い合わせ
見学・体験など随時受け付けております
お気軽にお問い合わせください

bottom of page